世界最古の出版社であり大学出版で世界第2位の規模を誇るケンブリッジ大学出版局は、TOEICや実践的なコミュニケーション英語、医療機関やホテル業界などで使われる専門英語など50以上の動画学習コースをEnglishCentralに提供している。
株式会社ベネッセホールディングスの子会社であるELS Language Centerは、東北大学の課外英語学習プログラムの一貫としてEnglishCentralのELS専用コースを活用して留学を控えた学生に授業を提供している。
国内大学の英語教科書シェア1位の株式会社成美堂では、EnglishCentralに存在する動画を利用して新規開発した教科書「VOA News Clip Collection」を出版し、従来型の英語学習方法と親和性の高いICTをフル活用したデジタル教科書の企画と販売を行っている。
熊本での国際交流が盛んな熊本県立大学では授業や課外学習としての汎用性が評価され、在籍する全学生がEnglishCentralで自由に学習を行えるようにし、年間を通しての授業での課題としてや、夏休みの英語合宿での研修にも活用されている。
大人のための英語学習情報誌として定評があるAERA Englishとのタイアップにより、読者および英語学習者にセレブのインタビューや英語学習術などの同誌のコンテンツを動画化してウェブサイトやスマホで提供していた。
ブラザー工業では2010年から継続して社員研修にEnglishCentralを使用しており、自社の英語版会社紹介や英語での製品紹介をEnglishCentral上で学習できるカスタムコンテンツを採用している。
国立福井大学では文部科学省グローバル人材育成推進事業の一環としてEnglishCentralを採用。EnglishCentralの包括的、先進的かつ実践的な語学学習のプログラムを評価された。